よゆうのよっちゃん

心と時間と生活に余裕がほしい東京在住30代シングルマザーの日常

MENU

【防雨・防犯・容量up!】自転車前かごカバーって実は凄いヤツでした。

自転車乗ってますかー?

私は保育園の送迎、最寄り駅までの移動手段として毎日自転車に乗るママチャリ族です。

 

毎日乗る私にとって雨は大敵!

なぜなら私のバッグと子供の保育園用品(着替えやタオル、布団カバー)で毎回大荷物だから(^^;)

f:id:IYOUME:20180524111617j:plain

 流石にここまでじゃないけど。

この荷物たちの防水対策が面倒で面倒で。

 

後ろに乗せてる子供はレインカバーの中に入ってるから濡れないし、私自身もレインコートを着てるからそこまでは濡れないんですけどね。

 

本格的に梅雨に入る前に、対策を考えてみました!

対策1 荷物をビニール袋に入れる

自分の通勤バックと子供の登園リュックをビニール袋に入れて前かごへ。

確かに濡れない…んだけど、なんか惜しい…。

濡れないようにビニール袋を閉じちゃうから、鍵を探したり荷物の出し入れが非常にしにくい。

そして生活感丸出し。雨で憂鬱な気分がさらに憂鬱に…

対策2 子供に荷物を持たせる

そこで次に考えたのが、レインカバーの中に入ってる子供に荷物を持っててもらう作戦。

母はナイス!と思ったのに、子供からはまさかの大ブーイング。

f:id:IYOUME:20180524113714p:plain

私の通勤バッグが重い上に、複数の荷物を抱えて座るのはかなり窮屈みたい。うーん…残念。

対策3 前かごまで覆えるレインコートを着る

結局ずっとこれに落ち着いてました。

最近は街でよくこんな感じのレインコート見かけるようになりましたよね。↓

コレですコレ。

荷物の出し入れのしにくさはないし、使用後の濡れたビニール袋の処理に困ることもない。子供に迷惑もかけない。

 

だがしかし!

不満はあります。

前かごを覆うレインコート部分が自転車こいでるとめくれるのでクリップなどで留めなければいけないし,

前かごを覆う部分に雨が溜まりやすくて,自転車を降りるときに気を付けないとその雨水が自分の足元や前かごのバッグにかかってしまうのです…せっかく濡れないように気を付けてたのに最後失敗すると本末転倒っていう。

対策4 前かごカバーをつける

紆余曲折を経て,今大満足な雨対策は,『かごカバーをつける』!

かごカバーって,警察の防犯対策で配布されてるピーポ君のやつとか,いかにもおばさんくさいものを想像してたんですが,今はデザイン性のあるものがたくさんあるんですね!

デザインと同じくらい私を悩ませたのは,

ファスナータイプ

巾着タイプ

ワイヤータイプ

 など開閉の種類がたくさんあること!

それぞれレビューを見てみると,

ファスナータイプ…主流だけど,急いでる時にファスナーがひっかかってしまいがち。前からも後ろからも開けられるタイプを選ばないと荷物の出し入れが不便。

巾着タイプ…荷物が増えても閉められて便利。だけど紐をしばらないとタイヤにひっかかってしまいそうで危ないみたい。

ワイヤータイプ…開閉がラク。扱ってる店舗が少ないのと値段が他のタイプに比べてやや高め。

 

悩みに悩み,長く使うものだからとにかく楽で扱いやすいものを選ぼう!とワイヤータイプを選びました。

私が買ったのはsorayuという楽天のお店で,サイズはもちろん,デザインも豊富なのでおすすめです!

ワイヤータイプの使いやすさは折り紙付きです。

お店のHPより↓

 f:id:IYOUME:20180524124959j:plain

前カゴカバーをつけてみました

私が買ったのはダークブラウン×リトルフフラ。

自転車とのカラーコーディネートが楽しみ♪

f:id:IYOUME:20180522112554j:image

付け方は本当に簡単。

がばっとかごにカバーをかぶせて,後ろのマジックテープを留めます。

f:id:IYOUME:20180522112618j:image

四方のひもをかごに結びつけます。

f:id:IYOUME:20180522112640j:image

蓋になる部分はワイヤーが入ってるので好きな形に折りたたんで,

f:id:IYOUME:20180522112715j:image

じゃん♪出来上がり!

f:id:IYOUME:20180522112757j:image

装着してみて実感!前カゴカバーの便利なところ

雨からに荷物を守ってくれる

雨の日の荷物を濡れないように,且つ,荷物の出し入れもしやすいように買った前かごカバー。

しっかりその役割を全うしてくれてます☆

水をばっちり弾いてくれるし,

f:id:IYOUME:20180524130719j:plain

カバーがかごを全面覆っているので横殴りの雨でも大丈夫!

雨の日屋外に置きっぱなしにしていましたが,かごの中の物は全く濡れていませんでした!すごい!

ひったくり対策

大事なお財布を盗られてはならぬ!と,自転車に乗る時貴重品が入ったバッグはかごに入れずに肩掛けしていました。

肩が凝るのなんのって…!

でもかごカバーがついているかごの中なら,バッグを入れていても見えないし通りすがりに盗ることもできないのです☆

f:id:IYOUME:20180524164654p:plain

まさかの,肩こり解消!

容量アップ

思いがけずかなり便利で嬉しかったのは,カバーをつけたことでかごの容量が大きくなったことです。

たくさん買い物した時,トイレットペーパーやティッシュを買ったとき,週末週明けで子供の荷物が多いときなど,主婦は自転車に荷物が乗り切らなくて大変なんです。

しかーし!

かごだけには収まりきらないこんな荷物も…

f:id:IYOUME:20180522112811j:plain

ちゃーんと入りました☆

f:id:IYOUME:20180522112818j:plain

かごカバーで高さが出せる分,容量がアップしてるんです♪

 

荷物が多いと,ついハンドルに荷物を引っかけたり,チャイルドシートのうしろにS字フックを引っかけて荷物をかけたりしてませんか?

実はそれ,アウトー!なんです。*1地方自治体によるけど条例違反になることが多いんだそうです。

罰金とられる前にカバーで容量アップできて良かった~

 

あと,これは保育園あるあるですが,お迎えのときにレジ袋持ってるのってとっても気まずいんですよね。

というのも,保育園は仕事+通勤時間のあいだだけ預かってくれる場所なので基本的にお迎えの前に買い物に寄るというのはNGなんです。

私は昼休みに外出してスーパーやドラッグストアで買い物を済ませたりするのですが(←これは保育園的にはセーフ),子供を迎えに行くときスーパーの袋を持つことになって先生方の視線が痛い…!

いやこれは昼休みに買ったものですから!と言いたいけど嘘くさいかなとか,いっそ自転車に置きっぱなしにしようかしら,でもそれはそれで盗られそうで心配だしとかぐるぐる考えていたのがカゴカバーで見事解決いたしました(笑)

 カバーの中に買い物したものを入れておけば,置いてっても見えないし,先生の目に触れて良からぬ疑惑を生むこともないです。

小心者なので,地味にすんごい助かってます。

目立つ

けっこう目立つので,自転車置き場や駐輪場でたくさんの自転車の中から見つけ出すのにすごく便利。

 まとめ

かごカバー取り付けて1か月。

その間に何度か雨があり,そのたびに『本当買って良かったわ~~』と実感しています。

 もっと早く買っておけばよかった!今じゃもう手放せない一品です。

ママチャリ族のみなさん,かごカバー付けてみませんか? 

*1:東京都の場合は『積載装置から前後に30cmを越えてはみ出さないこと』

 

スポンサーリンク