よゆうのよっちゃん

心と時間と生活に余裕がほしい東京在住30代シングルマザーの日常

MENU

auからmineoにして1年。格安SIMコスパ良すぎ!

昨日で携帯を格安SIMに変えて1年が経ちました!

変える前は『データ速度遅いんじゃないの?(ほぼ変わりません)』『よくわかんないメーカーのスマホしか使えないんじゃないの?(iPhoneもXperiaもGALAXYも使えます) 』と不安だったけど,変えて本当によかった!!

 

格安SIM会社は今はたくさんあり,料金プランもそこまで変わらないのでどこにしたら良いか迷ってしまいますよね。

今日は,私が使っているmineo(マイネオ)のリアルな使い心地をご紹介します。

 mineo(マイネオ)って?

mineo.jp

au回線とdocomo回線両方取り扱いのある格安SIM会社です。auかdocomoのスマホを使っているなら,mineoのSIMカードに差し替えるだけで料金が劇的に安くなるのです。

料金比較~au vs mineo

au(2016年3月まで)

・iPhone 5c
・au加入歴13年
・データ定額制で通話料なしプラン

注:2016年当時の料金プラン

機種変後~24か月まで 
LTEプラン 1,868
誰でも割+家族割 ▲934
LTEネット 300
LTEフラット 5,700
デザリング 500
デザリング割引 ▲500
LTEスタート割 ▲500
*毎月割 ▲2,070
*機種代 2,205
ユニバーサル料 2
小計 6,571
消費税 514
合計 7,085

 毎月最低7,000円はかかっていました。通話すればその分プラスされるので,平均8,000~9,000円auにお支払いしていたと思います。ひー!

 

さらに,これがこのまま25か月目に入るとこんな料金プランに変わります。 

25か月以降 
LTEプラン 1,868
誰でも割+家族割 ▲934
LTEネット 300
LTEフラット 5,700
デザリング 500
デザリング割引 ▲500
LTEスタート割 ▲500
毎月割 ▲2,070
機種代 2,205
ユニバーサル料 2
小計 7,436
消費税 594
合計 8,030
プラス 945

 大手通信会社あるあるの,2年経って機種代の支払いが終わっても料金が上がっちゃうっやつ

2年間だけ適用される割引が終わることによって,機種代の支払いが終わったにもかかわらず,私の場合は945円値上がりしてしまう計算になりました

 今までならここで新しい機種に機種変していましたが,iPhoneの値段が上がっていることもあり,どう足掻いても7,000円台にすることが難しいことが判明。

そこで,面倒臭さはありましたが通信会社自体を変えることにしたんです。

mineo(現在)

・iPhone 6(楽天で新品を54,000円で購入)
・mineo加入歴1年
・データ3GBの通話料なしプラン

ドコモプラン 
3GB 1,600
ユニバーサル料 2
小計 1,602
消費税 128
合計 1,730
 機種代(54000÷24)  2,250
TOTAL 3,980

mineoに月々お支払いしているのはたったの1,700円

機種は楽天で一括購入したので毎月の支払いはないのですが,仮に24か月に分割してマイネオに支払っている料金と足しても3,980円。安すぎです…!!いや,今までが高すぎたのよね。

mineoの良いところ5選

f:id:IYOUME:20170326081827j:image

◎2年縛りがない

大手キャリアは2年縛りがありますね。(緩和されてもまだまだ縛りはありますね。)違約金は1万円弱と高いし,違約金なしで解約できるのは1か月以内など,利用者が解約しにくいように設定されています。

しかし,mineoは縛りがありません。2年待たずともいつ解約しても違約金は発生しません。辞めたい時にいつでも辞められる安心感といったらもう…!

ただし,ご利用開始翌月から12カ月以内はMNP転出手数料が11,500円であることに注意。キャッシュバック狙いで契約後すぐに解約するユーザーが出るのを防ぐため予防策なので仕方ないですが,1年目で解約しないほうが良いですね

◎余ったデータ通信料を翌月繰り越しできる

大手キャリアでも翌月繰り越しを謳っていますが,対象プランである必要があったり,1GB単位からしか繰り越せなかったりと使い勝手が悪い印象。

さらにせっかく繰り越しても,基本データ→繰り越し分の順で使われるので,あまり意味がなかったり…。

しかーし!
mineoはどんなプランでも,残った分だけ1MBでも翌月に繰り越されます。しかも繰り越し分から優先的に使われるので無駄がないんです。利用者の立場にたっていて素晴らしい!!

◎低速モードならデータ通信し放題

大手キャリアと違って,高速モードと低速モードを自分で変えることができます。mineoでは低速モードだとデータ容量を減らさずに使えるので,低速モードなら通信し放題です。

低速モードの使い心地は,画像のないメールやLINE,Twitterはストレスなく使えます。Google Musicも快適。

動画やダウンロードや写真の多いショッピングサイトなんかは流石に遅いですが,低速モードも意外に使えるなという印象。うまく切り替えることでデータ容量の節約が可能です!

◎デザリング無料

 auでは別途500円とられてしまうデザリング機能。出先でPCやタブレットを使いたい時便利なんですよね。mineoだと無料で使えます。*1

◎フリータンク

 mineo独自のシステムですが,全国津々浦々のmineoユーザーとパケットをシェアできるんです。フリータンクにパケットが余った人がINして、パケットが足りなくなった人がOUTすることで助け合える仕組み。

先月末に使い過ぎて容量が足りなくなった時お世話になりました。
大手キャリアなら速度制限にひっかかるか,追加料金を払わなければいけない状況でしたが,フリータンクから1GB引き出せたお陰で快適に過ごせた!

今月は容量が余りそうなのでINしてフリータンクに貢献しようと思います。

mineoの劣っているところ

速度が遅い!?

昼間の時間帯が大手キャリアに比べて遅いと言われています。

個人的には『そうかぁ…?』って感じですが,こればっかりは使用場所や使い方,個人の感覚なので遅いと感じる人もいるでしょうね。

キャリアメールが使えない

@docomo.co.jpとかの携帯メールが使えません。

メッセージのやりとりはほぼLINEだし,Gmailとかを代わりに使えばいいだけなので私は大して気になりませんが,困る人もいるかな?

実店舗が少ない

人件費をコストカットして通信料を安くしているので当たり前と言えば当たり前ですが、実店舗は大手キャリアに比べたら少ないです。取扱店も徐々に増えているようですが、サポートに不安を感じる人もいるかもしれません。

ですが、サポートダイヤルもありますし、なんとチャットでの問い合わせもできます!対面や電話よりも気軽に質問できるので、私は気に入っています。

まとめ

格安SIMのmineoを1年使ってみた感想。

 

デメリットと言えるものはほぼ感じず、使い勝手は変わらないまま料金がぐーーーんと安くなった!

私の友人・知人は上記の説明で4名マイネオに変えました。回し者みたいだけど違います(笑)。やっぱり身近に使っている人のリアルな声を聞かないと不安ですもんね。

変えようか迷っている人のお役に少しでも立てれば☆

*1:mineoのau回線のiPhoneはデザリングできないので注意。

 

スポンサーリンク